青葉縁日3でもう1回!!
おかげさまをもちまして、前回の青葉縁日3の交換会が好評だったため、8月にも絵本の交換会を行うことになりました。開催日は8月21日(金)と平日ですが、7月19・20日の交換会でも良い絵本がたくさん入ってきましたので、ぜひ、遊びに来てください。詳細は下記の通りです。
イベント内容
大好評につき、平日ながら、再び開催します!
定禅寺通にあるせんだいメディアテークで、展覧会「青葉縁日3 アッペトッペ遊技場」の関連イベントとして、絵本バンクを再開催します。
絵本バンクにある絵本800冊の中から好きな絵本をあなたのおうちで眠っている絵本と物々交換できます。
あなたも絵本と絵本の物々交換をしてみませんか?
日程 2009年8月21日(金)
時間 13:00〜16:00
場所 せんだいメディアテーク6階
主催 hokusui、絵本バンク、せんだいメディアテーク
協力 SELVA
※入場無料(青葉縁日3への入場は有料です。)
※セルバ基金による新作絵本の購入及び展示は行いません。
□「青葉縁日3 アッペトッペ遊技場」の詳細はホームページをご覧下さい。 http://www.smt.jp/aoba3/
交換について
交換をご希望の方は、はじめに受付にお越し下さい。スタッフがご持参された絵本を査定し、ポイントに換算します。
受付後、そのポイントの中で、お一人さまにつき、新品の絵本1冊、中古の絵本3冊まで交換できます。
※絵本の状態、値段、内容などにより、絵本の査定ポイントが変わったり、交換できない場合があります。交換をご希望の方は、お手数ですが複数冊お持ちください。
※交換できない絵本の種類
例)ぬりえ絵本、おもちゃ絵本、お試し絵本、付録絵本、百円均一の絵本、ヒーロー・ヒロインもののテレビアニメの絵本など。
※月刊絵本は、1冊に1つのおはなしが完結しているもののみ交換可能です。複数のおはなしがはいっている月刊絵本は交換できません。
※交換できない絵本の状態
例)ページがない、絵に落書きがあるなど、絵本を読むことに支障がある場合。
※裏表紙などに名前が書いてある場合は、査定ポイントが下がる場合がありますが交換可能です。
※現在、絵本の査定方法や交換方法を試行錯誤しております。前回のイベントと変わっている部分がありますので、ご了承ください。
※交換日の会場直後は混雑が予想されますので、ご注意下さい。
寄付の募集
当日は絵本バンクを通して、閲覧や交換をするための絵本の寄付を募集しております。寄付の場合は、特に絵本の内容や在庫数に関係なく受付いたします。ご協力よろしくお願いします。
※但し、読んだり遊んだりするのが困難なほど壊れ、汚れのある絵本に関しては、絵本バンクの基準によって破棄させていただくことがございますのでご了承ください。